ちょっと違うモンツキカエルウオ

maldives2005-03-31

ダイビング雑誌のサイパン特集などでは、かならずと言っていいほど写真が掲載されるモンツキカエルウオ。その愛くるしいビジュアルから大人気のカエルウオですが、実はここモルディブにも結構な数が生息しております。
よく見かける水深は1m以浅から15mくらいまで。リゾートのハウスリーフなどでもドロップオフに面した浅瀬で見つけることができちゃいます。ただ、写真撮影やじっくりウオッチングしたい方は、波の影響を受けにくい、水深10m前後のやや深場でウオッチできるポイントを把握しているガイドさんが必須。深場で見つけることが結構難しい種です。
さてさて、以前から何か違和感を感じていたモルディブのモンツキ君ですが、手元の写真と図鑑写真を見比べてみ合点がいきました。顔にまぶされている赤点(オレンジ点?)がちょっとばかり異なるのです。ここで掲載しているモルディブのモンツキ君とお手元にある魚図鑑のモンツキ君、それぞれ見比べてみてください。ね?、目の間の点の数や、口周辺の点の大きさなどがちょっとばかり異なっていますよね。
個人的意見ですが、モルディブのモンツキの方が何となくマヌケ顔に見えます。

さて、そんな感じで顔の造作にやや異なりが見られる両者ですが、今のところ同じ学名を拝領しているようです。太平洋のやつも、インド洋のやつも同じ「モンツキ」なんですね。

もし、リゾートなどで英語でモンツキカエルウオをリクエストされる際は[Orange Spotted Blenny]とガイドさんに言ってみてください。日本人ダイバーの多いところでは[Montsuki]で通じる場合もあるようですが。あ、ちなみにモルディブ人の皆様は「モンツキ」と発音せず「もんすぅき」と発音しているように聞こえます。「ツ」の発音が鬼門の様子です。